昨日までの三日間、引き寄せの法則をザーックリ説明させていただきました♪
こんにちは、ヒーラーの大澤です。
「引き寄せの法則ばんざーい!」みたいな方沢山いると思うんですね。
そりゃ願い叶えたいですからね、興味ある方多いだろうなあという感じです。
でも【夢が叶っても幸せじゃない】って人もいるし、【望みが叶わなかったけど幸せ】って人いるんですね。
例えば引き寄せの法則を使ってずっと夢だった仕事に就けたけど、実際働いてみたら「あれ?イメージと違うんですけど…」って思ったりね。
毎日遊んで暮らせるだけの大金を手にしたくて引き寄せたけど、実際に手にしてみたら「なんか毎日毎日暇でやることなくてスゲーつまんねー」みたいな人もいる。
理想の彼(彼女)が手に入ったけど、相手が自分の理想通り完璧すぎて、逆に「日々不安や嫉妬に駆られて全然幸せじゃない!」って人もいる。
引き寄せの法則は、単純に「自分ってどういう人間なんだろう?どいうことに幸せを感じるんだろう?」を知るための手段です。
僕は栃木の出身の田舎者で、何年か前は【ドラマみたいに大都会のオフィスビルでバリバリ働く】ってことに憧れがあったんですよ。今だから言える恥ずかしい話…笑
そこでまぁ縁あってか引き寄せたかはいずれとしても、都内某所の高層ビル内で働くことが出来たんですね。
しかもそこは世界的に有名な企業の下請けででした。
管理職になって給料もすげー入った。
当時ゴスペル聖歌隊に所属していて、有名人のバックコーラスを報酬貰ってやらせていただくこともあったんですね、仕事の合間を縫って。
それに結婚もしてました。
字面だけ見たらまぁまぁそこそこ華々しいと思うじゃないですか??
でも幸せだったかって言ったらよくわからないですね…とにかく毎日必死でした。
成績はそこそこ出してたけど、当時奥さんも僕も朝は早くから出勤して満員電車で1時間強、帰りはオフィスの電気が消える頃。
ご飯はコンビニかお惣菜。帰宅して寝るだけ。息抜きの為に部下たちを飲みに連れて行ったり。
ゴスペルの活動もスゲー上手い人たち華々しい経歴の方たちに囲まれて、歌やパフォーマンスについていつもプライドずたずたされるくらい細かに厳しい指導を受けてて…
奥さんがいたことは救いでしたし、感謝してます。
そんな生活を半年くらい続けてうつ病になったんですけどね笑
今思えば【認められたい】って欲の塊で窮屈だったし、そういう環境には行けたけど、そこで気付いたのは
「きっと認められたいってだけで、大金にも大都会での生活も興味なかったんだ」って感じですね。
今はヒーリングと家事をしながら地味に細々と暮らしてますが、このブログやサイトに興味を持ってくれてる人もいるし幸せです。
引き寄せようが引き寄せまいが、あなたが幸せであればなんだっていいわけです。
あなたにとっての本当の幸せって何でしょうね?
ではまた明日~(^^)/